2009年05月13日

発明学会

 発明学会ではアイデアコンクール情報を適宜提供しています。現在、賞金総額100万円のコンクールがあります。ただしコンクールに参加するためには本学会に入会しなければならず、しかも初年度の会費が18000円必要です。
 もしみなさまの発明が商品化されるとライセンス料が入ってきます。夢のライセンス生活を送ってみたいですが、そう簡単にアイデアは浮びませんよね。
posted by とくさん at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 役立ちサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月11日

日本振興銀行

 銀行の普通預金の金利はどこが高いでしょうか?ネットで調べると日本振興銀行の10年定期で2.2%(税引き後は1.76%、5月22日まで適用)が最も高い金利のようです。どの銀行も普通預金の金利が0.1%程度ですから、使う予定のないお金であれば、日本振興銀行の定期預金がお得のようですね。ちなみに日本振興銀行は新しく出来た銀行で、規制緩和で新たな形態の銀行等として認可された、ソニー銀行やセブン銀行などと同じ新銀行です。また万が一の場合に1000万円までの預金保険機構の保護が受けられます。

【関連記事】
お得な銀行の選び方情報
お得な銀行系カード情報
お得なATM手数料情報
posted by とくさん at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 銀行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月10日

長生きの秘訣

 ダイヤモンド・オンラインに長生きの秘訣がのっていましたので以下紹介します。

1)食事は1日3回、朝食を抜かない
2)魚を積極的に食べる
3)野菜5皿と果物2皿
4)抗酸化物質を取り入れる
5)酒を飲むなら赤ワイン
6)腹7分目でカロリー制限
7)定期的、持続的に体を動かす
8)情報をアウトプットする
9)ストレスは毎日解消する
10)今日の自分を記録する

この中でとくさんが注目しているのは、6)腹7分目でカロリー制限、です。人間は空腹でいた時の方が、長寿遺伝子が活性化され、長生きできることが学問的に最近証明されつつあるそうです。とすると、食べ放題のレストランは控え目にしないといけないですね。


【関連記事】
テラめし
お得なビジネスラウンジ情報
お得な食べ放題情報

posted by とくさん at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット・美容・健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月08日

新型インフルエンザ最新情報

 新型インフルエンザの患者が徐々に増えています。日本ではまだ発生していませんが、時間の問題でしょう。その時に備えて、最新情報を入手したいものです。「gooヘルスケア」では、新型インフルエンザ情報を提供する「新型インフルエンザ特集」を開設しました。新型インフルエンザに関する最新情報はもちろんですが、読者からの質問や予防コラムなどを提供しているお得な役立ちサイトです。

【関連記事】
豚インフルエンザ
新型インフルエンザ用マスクN95
ナイアガラ フォールス情報

posted by とくさん at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 役立ちサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月07日

鼻づまりを簡単に直す

 風邪を引いたとき、鼻づまりになって息苦しくなることがよくあります。Yahoo!知恵袋にまさかと思う解消法がありましたので、ご紹介します。次回、試したいと思います。

『【質問】ペットボトルを使った鼻づまりの解消法とは?

【回答】詰まっている鼻の穴の逆側の脇にペットボトルを挟むのです
脇の下に圧を感じるセンサーがあるので、ぺットボトルを脇でギュっと握ると鼻の中の血管を収縮させる効果があります。』
回答日時:2009/4/19 22:09
posted by とくさん at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 役立ちネット相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。