2009年05月13日

発明学会

 発明学会ではアイデアコンクール情報を適宜提供しています。現在、賞金総額100万円のコンクールがあります。ただしコンクールに参加するためには本学会に入会しなければならず、しかも初年度の会費が18000円必要です。
 もしみなさまの発明が商品化されるとライセンス料が入ってきます。夢のライセンス生活を送ってみたいですが、そう簡単にアイデアは浮びませんよね。
posted by とくさん at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 役立ちサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月08日

新型インフルエンザ最新情報

 新型インフルエンザの患者が徐々に増えています。日本ではまだ発生していませんが、時間の問題でしょう。その時に備えて、最新情報を入手したいものです。「gooヘルスケア」では、新型インフルエンザ情報を提供する「新型インフルエンザ特集」を開設しました。新型インフルエンザに関する最新情報はもちろんですが、読者からの質問や予防コラムなどを提供しているお得な役立ちサイトです。

【関連記事】
豚インフルエンザ
新型インフルエンザ用マスクN95
ナイアガラ フォールス情報

posted by とくさん at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 役立ちサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月27日

ライドシェア

 昨日はタクシーの相乗り募集サイト『タクシー.com』を紹介しました。今回はタクシーではなく自家用車の相乗り募集サイト『のってこ!』の紹介です。これはヒッチハイク(ライドシェア)の募集をPC上で行うと考えてもらえばわかりやすいです。連休の帰省やスキー・スノボなら高速バスよりも安くつくでしょうし、同じ方面に通勤する人と相乗りするケースもあるでしょう。ただしどんな人と相乗りするのか注意が必要だと思います。昔、ヒッチハイクした人がお金を取られたり、殺されたりする事件がありましたが、相乗りする人の身元をよく確認してから利用した方がよいと思います。それにしてもこの不景気の中、いろいろな生活防衛手段がでてきました。
posted by とくさん at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 役立ちサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月26日

タクシーの相乗り

タクシーの相乗りを募集するサイト『タクトモ.com』を発見しました。携帯用ですが、パソコンでも使えます。

『同じ方面に帰るタクシーの相乗り希望者を募り、料金をシェアしようという仕組みだ。自分の現在地から帰りたい方面と集合時間を書き込む。それを見た他のユーザーが返答し、相乗りが成立する。女性専用の「タクトモL」や、タクシー運転手から運賃の提案を受ける「マッチング機能」もよく利用されている。「いつ、どこまでいく」という条件を打ち込むと、運転者から料金が示され、同時に相乗り相手も募集できる仕組みだ。』(J−CASTニュースより)

料金は最大で8割引き(相乗り時)、一人利用でも3割引きが可能です。この不景気でタクシー利用が減っていますが、相乗りが流行るとますます普通のタクシーを利用する人が減るでしょうね。いやはやタクシー受難の時代になりました。
posted by とくさん at 04:04| Comment(1) | TrackBack(0) | 役立ちサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月24日

伊藤家の食卓

 あの『伊藤家の食卓』のHP”伊藤家ランド”を見つけました。今はテレビ放送されていませんが、生活で役立つ裏ワザを取り上げ、かつてはかなり話題となりました。HPではそんな裏ワザの数々を動画で配信しています。どの裏ワザも実生活で役立つものばかりで、節約生活のヒントになりそうです。
 HPに裏ワザ人気ランキングがありました。気になる裏ワザがあったら、HPを覗いてみましょう。

1位 Tシャツがあっという間にキレイにたためる裏ワザ!!
2位 魚を焼く時受け皿の油汚れが見事にとれる奇跡の裏ワザ!!
3位 超ビックリ!ふつうのゆで卵をハート形に変身させる裏ワザ!!
4位 裏ワザ生チョコ
5位 捨てちゃうアレでキラキラ小物が作れる裏ワザ!!
posted by とくさん at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 役立ちサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。