2009年05月11日

日本振興銀行

 銀行の普通預金の金利はどこが高いでしょうか?ネットで調べると日本振興銀行の10年定期で2.2%(税引き後は1.76%、5月22日まで適用)が最も高い金利のようです。どの銀行も普通預金の金利が0.1%程度ですから、使う予定のないお金であれば、日本振興銀行の定期預金がお得のようですね。ちなみに日本振興銀行は新しく出来た銀行で、規制緩和で新たな形態の銀行等として認可された、ソニー銀行やセブン銀行などと同じ新銀行です。また万が一の場合に1000万円までの預金保険機構の保護が受けられます。

【関連記事】
お得な銀行の選び方情報
お得な銀行系カード情報
お得なATM手数料情報
posted by とくさん at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 銀行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月05日

金融安定化法

 先日、米国の金融安定化法が成立しましたが、ダウ、ナスダックともに下落しました。心配なのはシティGで一時16%近くも下落しています。日本のciti bankは大丈夫なんでしょうか? とくさんは海外送金する手段としてciti bankに口座を開設しています(『お得なciti bankのe-セービング情報』の記事へ)。倒産したら預金は保護されるのでしょうか?
 電話で確認したところ、citi bankは日本の銀行法に基づく銀行であるため、他の国内銀行と同じ範囲で経営破綻時には預金の保護が図られるそうです。ただし円預金のみでドルなどの外貨は他の邦銀と同じく預金は保護されません。
 citi bankは邦銀にないサービスを提供していますので、なんとか頑張って欲しいですね。
シティ クラシックカード

お得なキャンペーン情報ST>トップへ
 
posted by とくさん at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 銀行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月23日

toto購入法

 Jリーグが実施する試合の勝ち負け、得点の結果で最高6億円が当たるスポーツ振興くじtotoが、ジャパンネット銀行(JNB)のホームページから購入できるようになりました。
JNBの「借り入れおまとめローン」で毎月の返済負担を楽にしませんか

 くじの種類には、大きく分けて「BIG」と「toto」の2つがあります。「BIG」は、対象試合の勝ち負けをコンピューターが自動的に予想するもの。あとは購入口数を指定するだけでくじの購入ができます。サッカーのことをあまりよく知らない人でも気軽に楽しむことができます。一方、「toto」は、対象試合の勝ち負けをご自身で予想し、くじを購入するもの。1試合ずつ予想を楽しみたいという人におすすめです。

 ジャパンネット銀行ですと24時間365日いつでもくじの購入が可能です。当せん金もジャパンネット銀行の普通預金口座でお受け取りいただけます。

お得なキャンペーン情報ST>トップへ
ラベル:toto BIG
posted by とくさん at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 銀行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月07日

お得なキャッシング情報

 どうしてもお金が必要な時がありますね。例えば、給料日前なのに友人の結婚式があるとか、車の事故で修理代が突然必要になったときなどです。普通はカード会社か信販会社でお金を借りるのが一般でしょう。しかし審査が大変厳しいので、大手、準大手のサラ金で借りる方も多いようです。
 サラ金の業界シェア(04年12月時の情報)は、1位:アイフル、2位:プロミス、3位:アコム、4位:武富士です。一時期はテレビコマーシャルを控えていましたが、最近またコマーシャルを見かけます。やはり借りる人が多く、需要が大きいということでしょう。ここでも借りられないとなると、借りる手はあるでしょうか?大手以外のサラ金で借りるしかないですが、ちょっと不安ですね。
 こういったケースでは、『ファイナンシャルニュース』で実績ナンバーワンのキャッシング一括申込するのが安心です。『ファイナンスニュース』掲載店は、財務局長登録や各都道府県知事登録のある企業、および各都道府県貸金業協会加盟店のみを掲載していますので安心して利用できるはずです。ただし、借りるときは、返済の計画をしっかり立てることが大切です。このことは絶対に忘れないでくださいね。

【関連記事】意外に簡単な法律相談、クレジット・サラ金問題は無料の場合も 

お得なキャンペーン情報ST>トップへ
ラベル:キャッシング
posted by とくさん at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 銀行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月26日

3大メガバンク情報:みずほ銀行

 みずほ銀行は、05年3月時点の総資産は約143兆円で国内2位です。(1位:三菱東京UFJ、3位:三井住友銀行) みずほ銀行は、メガバンクの中でいち早く公的資金を返済し、投資銀行部門で攻勢をかけています。2000年に当時の第一勧業、富士、日本興行、安田信託が合併し誕生しました。
 ネットアンケート調査(*出所は、マイボイスコム(株))によるみずほ銀行のイメージですが、「信頼できる」が18.7%でトップ、次いで「伝統・歴史がある」(15.9%)、「堅実である」(14.9%)、「店舗・ATMが多い」(14.6%)が続きます。とくさんは、みずほ銀行は宝くじを取り扱っている銀行のイメージが強いです。時々、宝くじを購入しますが、一度でいいから大金をみずほ銀行に取りにいきたいものです。
 カード会社の提携先は、UCカードとセゾンカードになります。信販会社との提携は、オリエントコーポレーションです。

お得なキャンペーン情報ST>トップへ
ラベル:みずほ銀行
posted by とくさん at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 銀行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。