2009年05月10日

長生きの秘訣

 ダイヤモンド・オンラインに長生きの秘訣がのっていましたので以下紹介します。

1)食事は1日3回、朝食を抜かない
2)魚を積極的に食べる
3)野菜5皿と果物2皿
4)抗酸化物質を取り入れる
5)酒を飲むなら赤ワイン
6)腹7分目でカロリー制限
7)定期的、持続的に体を動かす
8)情報をアウトプットする
9)ストレスは毎日解消する
10)今日の自分を記録する

この中でとくさんが注目しているのは、6)腹7分目でカロリー制限、です。人間は空腹でいた時の方が、長寿遺伝子が活性化され、長生きできることが学問的に最近証明されつつあるそうです。とすると、食べ放題のレストランは控え目にしないといけないですね。


【関連記事】
テラめし
お得なビジネスラウンジ情報
お得な食べ放題情報

posted by とくさん at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット・美容・健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月29日

豚インフルエンザ

 豚インフルエンザが発症し、世界的な規模で広がっています。現在のところ、死亡が確認されているのはメキシコだけで約100名となっています。死者で多い年齢層が20〜40代となっており、これは過去の大流行にあった特徴に一致しているそうです。ちなみに過去のインフルエンザ大流行では、1968年に発生した香港風邪の世界的な流行で約100万人、1918年のスペイン風邪大流行では4000万─1億人が死亡しています。今回の豚インフルエンザの脅威度はまだ未確定ですが、最新のニュースに注意すべきでしょう。

 日本に流行した場合、自己対策としては、他人との接触を極力避けることです。とくさんは家にこもることを想定して、念のため非常食(ラーメン、スナックなど)を準備しました。非常食の準備が無駄になり、杞憂になればいいと願っています。

posted by とくさん at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット・美容・健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月16日

新型インフルエンザ用マスクN95

 会社で新型インフルエンザ用マスクN95を自己購入するように勧められました。さっそくネットでN95について調べてみました。

1)N95は顔にフィットさせるのが難しく、フィットできないと隙間からウィルスが侵入し、効果がない。

2)外出用に設計されていない。家で患者が発生した時や、病院に通う時など緊急時に使用する。

3)息苦しさを感じる。よって位置を頻繁にずらすためマスクを触る機会が増えるので、ウィルスが侵入しやすい。

 以上の結果からN95の購入を見送りことにしました。インフルエンザが大流行したら、なるべく家でじっとしていればいいし、どうしても外出する必要のあるときは、タオルや不織布マスクを2重にすればいいと思っています。
 マスクも大事かもしれませんか、それ以前の予防として、手洗いとうがいをマメにするのも大事です。それと人ごみの中では、かぜを引いてなくともマスクをしておく用心深さも大切ではないでしょうか?

お得なキャンペーン情報ST>トップへ
posted by とくさん at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット・美容・健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月18日

1日30分の運動ではダイエット効果なし

 1日にどのくらい運動すれば、ダイエット効果があるでしょうか? GIGAZINEによると、約1時間程度は必要とのことです(『毎日運動してダイエットする場合、1日30分の運動ではダメ』の記事へ)。30分くらいの運動時間が適切であると考えていた方は、もう少し頑張らないといけないですね。

『ピッツバーグ大学の「Physical Activity and Weight Management Research Cente」で、太っている女性200名を集めて、2年間かけて実験を行ったとのこと。内容は、一日の摂取カロリーを1200キロカロリーから1500キロカロリーに制限し、運動による消費カロリー数を制限したグループに分けてどれだけ減量できるか調査したものです。

その結果、推奨している運動量より2倍程度運動している女性たちが、平均して体重が10%落ちており、あまり体重が変わっていない女性たちよりも運動を通じた消費カロリーが2倍近くあったとのこと。一番減量できた人は週5日、各68分間運動していた人で、1週間で余分なカロリーを1848キロカロリー消費していたそうです。また、調査開始直後半年間で、調査された200名のほとんどは体重が約10%ほど落ちてくるが、その後半年以内で、元の体重に戻っている人が多かったとのこと。

上記の結果を受けて研究者たちは、1週間に275分間の運動(週5日で各55分ずつの運動)が必要と判断したようです。30分程度の適度な運動は、健康維持には効果的だが、減量の効果は少ないそうです。』(GIGAZINEよりコピー)


【お得な広告】スリムビューティーハウスの骨盤ダイエット!
格安で体験できます。しかも満足返金保証付きで安心です。




お得なキャンペーン情報ST>トップへ
ラベル:ダイエット
posted by とくさん at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット・美容・健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月09日

電動自転車通勤ダイエット

 電動自転車通勤を始めて1週間経ちました(「これから流行るか?自転車通勤ダイエット」の記事)。片道40〜50分の道のりですが、今の時期はまだ暑いので、会社に付く頃には汗でびっしょりになります。会社に着くと、まずシャワーを浴びてそれから仕事を始めます。実に爽快な気分で仕事に取り組めています。
 ただルート上に自動車が多いため、排気ガスに悩まされています。今後は排気ガスの少ないルートを開拓する必要がありそうです。

 各国のガソリンの値段(今年5月)がオリコンスタイルに載っていました。
『1位:イタリア=243.9円、2位:ドイツ=236.6円、3位:フランス=231.2円』です。日本は6位で160円、アメリカは8位で102.7円です。ちなみに安い方では、中国は約85円、UAEは約39円、サウジアラビアは約13円、ベネズエラにいたっては何と約5円だそうです。
とはいえ、日本でのガソリンの値段はこれから必ず上がるはずです。
ENEOSカード


【お得な広告】スリムビューティーハウスの骨盤ダイエット!
格安で体験できます。しかも満足返金保証付きで安心です。



お得なキャンペーン情報ST>トップへ
posted by とくさん at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット・美容・健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。