2009年05月31日

福岡ソフトバンクホークスボンド

 ソフトバンクが利率5.1%の社債『福岡ソフトバンクホークスボンド』を発行すると発表しました。銀行の利率がほぼ0%ですので、なかなか魅力的です。社債は普通、個人では買えませんが、この社債は買えます。ソフトバンクが倒産しなければ社債の価値が目減りすることはありません。倒産することはないと思いますが、大手のソフトバンクさえ、現金が不足しているんですね。

『2009年5月26日
当社は、本日、第27回無担保社債(愛称:「福岡ソフトバンクホークスボンド」)の発行条件を決定いたしましたのでお知らせします。

このたびの募集では、購入者全員に、福岡ソフトバンクホークス・エコバッグのプレゼントがあるほか、抽選で20組40名様に2010年シーズンのホーム開幕戦のペアチケットおよび開幕戦当日のホテルペア宿泊券をプレゼントする懸賞を付けております。



ソフトバンク株式会社第27回無担保社債(社債間限定同順位特約付)発行要項
1. 発行総額 金600億円
2. 各社債の金額 100万円
3. 利率 年5.10%
4. 払込金額 各社債の金額100円につき金100円
5. 期限及び償還方法 2年
(1) 償還期限 本社債の元金は、平成23年6月10日にその総額を償還する。
(2) 買入消却 払込期日の翌日以降、振替機関が別途定める場合を除き、いつでも行うことができる。
6. 利払期日 毎年6月10日及び12月10日
7. 申込期間 平成21年5月27日から平成21年6月9日
8. 払込期日 平成21年6月11日
9. 募集の方法 一般募集
10. 担保 本社債には担保及び保証は付されておらず、また本社債のために特に留保されている資産はない。
11. 財務上の特約 「担保提供制限条項」、「担付切換条項」及び「純資産額維持条項」が付されている。
12. 引受会社
みずほ証券株式会社
大和証券エスエムビーシー株式会社
株式会社SBI証券

13. 申込取扱場所 引受会社の本店および国内各支店
14. 社債管理者 株式会社あおぞら銀行
15. 振替機関 株式会社証券保管振替機構
16. 取得格付 BBB(株式会社日本格付研究所)
17. 資金使途 借入金の返済並びに社債の償還資金に充当予定 』
posted by とくさん at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 株・ファンド・FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月25日

PDF

 PDFをテキストファイルに変換したいとき、Adobeにメールして自動変換する方法とか、『PDF-to-Word-Converter』を使う方法などがあります。

 しかし大量に変換したいときは、『Zilla PDF to TXT Converter』というソフトを使用すればとても便利です。今なら1年間無料で使い放題となっています。 pw.tech-arts.co.jp/index.html

 とくさんも早速ダウンロードして使用してみました。あっという間に変換できましたが、プレーンなテキストにしか変換できないという制限があるようです。





posted by とくさん at 06:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味・生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月22日

eビリングと@ビリング

 NTTドコモのeビリング@ビリングというお得なサービスがあります。eビリングはNTTドコモのサービスで@ビリングはNTT東日本(NTT西日本ではMyビリングというサービス名です)のサービスです。これらは毎月自宅に送られてくる料金明細書の送付をやめるかわりに、ネットで明細書を見るサービスです。どちらも基本料金を100円程度値引きしてくれます。月々100円でも年にすれば1200円、10年では12000円の節約以外に、紙資源の節約にもなり地球環境にやさしいサービスですね。
posted by とくさん at 05:50| Comment(1) | TrackBack(0) | 趣味・生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月20日

日本歯磨工業会

 日本歯磨工業会では、「歯をみがくことの大切さ」をテーマにした標語を募集しています。締め切りは6月30日です。賞金は以下の通り、かなり豪華です。

最優秀賞:1名=賞金10万円

優秀賞:3名=賞金3万円

ユニーク賞:1名=賞金3万円

ファミリー賞:1名=賞金3万円

佳作:20名=オーラルケア詰合せセット(5,000円相当)


参考のためにこれまでの優秀作品をのせておきます。

第1回(2001年度)最優秀賞作品
【みがこうね きれいな白い歯 いい笑顔】
第2回(2002年度)最優秀賞作品
【歯みがきが ごちそうさまの しめくくり】
第3回(2003年度)最優秀賞作品
【丈夫な歯 おいしく食べる パスポート】
第4回(2004年度)最優秀賞作品
【守ろうよ どの歯もみんな オンリーワン】
第5回(2005年度)最優秀賞作品
【歯みがきは さわやか午後の 第一歩】
第6回(2006年度)最優秀賞作品
【きれいな歯 ぼくらの未来の みちしるべ】
第7回(2007年度)最優秀賞作品
【妹の 小さな口をのぞきこむ ボクが小さな歯医者さん】
第8回(2008年度)最優秀賞作品
【「おいしい!」を 生み出す魔法 丈夫な歯】




posted by とくさん at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 期間限定キャンペーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月19日

トーハンの電子書籍

 出版販売会社のトーハン電子書籍販売の『Medical e-hon』をオープンするそうです。注目すべき点は、読みたい部分のみを購入できることです。現在のところ、部分購入できる本は医療関係の専門書限定ですが、それ以外の本にも広がるかもしれません。興味ない部分は不必要なわけですから、便利なシステムですね。

『本日、医療従事者向けの電子書籍を販売するインターネットサイト「Medical e-hon」をオープンしました。

取り扱うのは、定期刊行物を中心に出版後3ヶ月から1年程度経過した出版物を記事単位・論文単位に分割した電子書籍です。
 「医学」、「看護」、「コメディカル」(医師・歯科医を除いた医療従事者全般)領域をすべてカバーしているため、多岐にわたる専門誌から必要な部分のみをご購入いただけます。

現在オープンキャンペーンとして、電子書籍をご購入いただいた方を対象に各種プレゼントの実施や一部のコンテンツを無料で閲覧・ダウンロード可能な期間限定のキャンペーンを実施しています。

□Medical e-hon   http://www.me-hon.ne.jp

posted by とくさん at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味・生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。